お知らせ
- 診療時間の変更について [2022.05.17更新]
-
2022年7月1日より月・火・水・金曜日午後の診療時間が15:00-18:00に変更となります。ご理解・ご了承をお願いいたします。
- 新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書・新型コロナウイルス抗原検査陰性証明書について [2020.08.22更新]
-
新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書は通常料金で翌日(最初の平日)に発行しメール添付で送信いたします。検査には予約が必要になりますのでこちらからご確認ください。また、当日のご予約はお断りする場合が有りますのでご了承ください。
新型コロナウイルス抗原検査陰性証明書は15分程度の検査後に発行できます。事前にご予約いただくとスムーズにできます。パスポートをお持ちください。詳細はこちらからご確認ください。
- 感冒症状のある方の入館お断り・マスク着用必須 [2020.06.14更新]
-
入館時にチェックシートの記入をお願いしています。該当する項目がある場合に受付ができませんのでご了承ください。
- 本日検温しており、37.5℃以上の発熱を認めた
- 2週間前~本日に発熱・咳・咽頭痛・味覚異常などの症状があった
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある
3歳未満の方を除くすべてのご来院される方に院内でのマスク着用を必須とさせていただきます。診察・治療の必要時を除き、必ずマスクを着用下さい。3歳未満の方でも診察中の短時間はマスクの着用をお願いしています。マスクが誘因と考えられる口の周りのニキビや肌荒れの方の受診が増えておりますが、診察のために一時的にマスクを外していただく間は、ご発言を避けていただきますようお願いします。当院ではコロナウイルス感染者を診察することができませんので上記にあてはまるかたはコロナウイルス感染症に対応可能な医療施設を受診してください。ご理解をよろしくお願いいたします。
- 電話診療について [2020.04.20更新]
-
当院では感染対策をとりながら通常通り(診療時間)の診療を行っておりますが、以前当院を受診された方で同様の症状など電話等での診療が可能と判断した場合にはいたします。まずはご連絡ください。時間のご指定が難しい場合がありますのでご了承ください。
マッサージピール(全顔)・ボトックス(両わき)キャンペーン
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - |
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
当院で行っている治療
Mohs手術
皮膚科
手荒れ・赤ら顔・かぶれ・赤ちゃんの肌荒れ・とびひ・丹毒・蜂窩織炎・アトピー性皮膚炎・ふけ・耳や鼻周りのカサカサ・虫刺され・口内炎・イボ・水イボ・湿疹・にきび・乾癬・色素沈着・肝斑・白斑・脱毛・蕁麻疹・多汗症・水虫・タコ・ウオノメ・手足のブツブツ皮剥け(汗疱・掌蹠膿疱症)・しもやけ・花粉症・帯状疱疹・黒いできもの (脂漏性角化症・老人性イボ)・皮膚癌・ほくろ・爪甲鉤弯症など
形成外科
できもの(粉瘤等)・やけど・けが・皮膚潰瘍・キズアト(瘢痕・肥厚性瘢痕・ケロイド)・眼瞼下垂・巻き爪(フェノール法など)・わきが(病的なもの) など
その他
わきが(美容)・しみ(美容)・ほくろ(美容)・しわ(美容)・顔のくすみ・にきび・ピーリング・ニキビ瘢痕の凸凹・肉割れ・妊娠線・白斑・毛孔性苔癬・赤ら顔(酒さ)・プラセンタ・軟性繊維腫(アクロコルドン・スキンタッグ)・脂腺増殖症・男性型脱毛・女性型脱毛・巻き爪(爪矯正)・帯状疱疹ワクチン・ピアス穴あけ・ダーマペン4・そのほかの保険外治療材料・ウーバーピール(ÜBER PEEL)
新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書
お悩みの症状
お悩みの症状を画像から検索する場合は下記のリンクからご覧いただけます。
問診票に関して
当院でのみ有効な初診問診票と再診問診票はこちらからダウンロードが可能です。A4サイズでの印刷をお願いいたします。
初診問診票
初めてお越しの方は初診問診票を印刷後ご記入の上、保険証とご一緒にご提出下さい。毎日飲んでいる薬がある場合はお薬手帳もお持ち下さい。
再診問診票
当院では再診の方にも問診票の記入をお願いしております。来院の際は診察券とご一緒にお持ち下さい。月始めには保険証のご提示もお願いしております。
早稲田大学学生の皆様へ
早稲田大学には、医療費の給付制度があります。
早稲田大学学生健康増進互助会の医療費給付制度の詳細はこちら。
当院の手術・検査設備
メディア・取材・SNS
2021年3月10日 毎日新聞朝刊に当院院長記事が掲載されました。
2021年3月22日 日本テレビ News EveryでPCR検査について取材を受けました。
2022年1月10日 日本テレビ News Everyで発熱インナーによる肌トラブルについての取材を受けました。
インスタグラム始めました↓
当院のスタッフ紹介
紹介先・提携病院
当クリニックは、他の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。